地域では、と言うか全国的にも珍しい有料フィッティング実施店です。
買った眼鏡が何回合わせてもらっても何か緩い、心地悪い、シックリ来ない。
でも別のお店には中々持ち込み難いじゃないですか。
そんな時は「他店舗商品持込初回のみ税込1,000円、2回目以降は無料」
これならいつでも気兼ねなく何回でも、堂々とご調整に来て頂けますでしょ?
他店のフレームをいじるリスクもありますが、いや、
別に千円が欲しくてやるんじゃないんです。
でもお金を貰わないと申し訳なく帰った後で差し入れを頂いたり
変な気を使って頂く事も多いので敢えて\1,000円頂いてます。
(俗にいう安売店の商品は除く)
支払いは任意なので払いたくなければ要らないですし、
改善されなければ頂かないです。
特に遠近両用、強い度数のメガネはフィッティングが合っていないと
見えも悪いし何とも言いようがない違和感も出ます。
安売店で買った遠近両用がダメだったのはこれが原因です。
処方箋通り作られていてもフィッティング(位置)が合わなければ台無しです。
これが、いわゆる「フィッティング不良」です。
安売店で買った方は、きちんと店長クラスの方に責任取らせましょう(笑)
研修を終えたばかりの若い店員さんでは話にならないですよ。
ちなみに安売店の商品は調整できなくもないですがウチではやらないです。
安物買いの銭失いだと思って諦めて下さい。
なお、真夏と真冬で調整具合が全く違います。
また、プラスチックは元の形に戻ろうとするので、
半年位に一度は必ず調整と点検に来てください。遠慮は無用です。
なお、当店商品、簡単にすぐ直るものは当然無料です。
(他店商品でも無料のほうが多いですが)
あと、異様に神経質は方はお断りしています。
以前1時間以上も居座られ疲れ果てた事がありました。。
なので常識の範囲内でお手柔らかに。
なお、2回目以降は「以前有料でやってもらいました」と仰って頂ければ、
2回目以降の無料のサインとなるのでお願いいたします。
(件数が多く覚えていられないので)
↓
有料にしてから希望者が爆発的に増えていて、太いセルロイドや硬いチタン、
または根本的に顔の大きさに合わないフレーム等々…
手間と時間のかかる案件が多く少々後悔。。
…は、していません。が!
フレーム販売店も、もう少し責任を以てちゃんとフィッティングを実施するなど、
もっと、きちんと対応して頂きたいです。売ったらあとは知らね~よ、ですか?
あ、愚痴ってしまいました。
まぁ顔に合わなくても売るのに必死なんでしょうけど、
フィッティング出来ないなら売らんで欲しいです。
あ、また愚痴ってしまいました(笑)
当社調整技術者太田までご相談ください。(予定表をご確認ください)