当店取扱項目

各眼科処方箋

全国の眼科の処方箋を受け付けております。合わなかった場合は責任を以て対応いたします。

遠中近両用眼鏡

遠近・中近・近々等、各タイプのテストレンズを試す事ができます。高級品・普及品の比較もどうぞ。


眼精疲労相談

眼精疲労の原因は調節性近視や隠れ遠視、老視、複視が殆どです。眼科では意外と検査されません。

弱視治療眼鏡

お子様の弱視が完治するまでその責任を請け負います。決して価格だけで流されないでください。

プリズム眼鏡

複視の改善に当店にてプリズム測定をしています。フレネルレンズ(膜プリズム)もご相談ください。

フィッティング

強度数や遠近両用はフィッティングが合っていないと台無しです。他店舗商品でもご相談ください。


強度近視眼鏡

厚みのあるレンズも工夫と加工次第で薄く仕上がります。当店では無料にて施工しています。

免許更新対策

免許が失効しても、病院で手術等をすると復活できます。眼科への紹介等のサポートをしています。

一般眼鏡相談

些細な相談でも大抵は淀みなくお答えができると自負しております。ややこしい相談も歓迎です。

加工修理相談

直らないと諦める前にご相談ください。また、レンズの再加工等特殊な事情にもお応えします。

仮性近視測定

スキアスコープを設置していますので小児の仮性近視を意識した度数決定ができます。

各種問題解決

眼科や他店では伝わらない微妙なニュアンスを聞き取り、問題解決の努力をします。


茅ヶ崎で50年「信頼」と「技術」で

ご支援を受けて参りました。

店内をゆっくりとご覧下さい。

熟練の検眼方法で視力をしっかり測ります。

 メガネの和光堂は、茅ヶ崎ダイクマ西館で開店して以来約50年以上の歴史を持つ技術系眼鏡の専門店です。

 

 当店は神奈川県茅ヶ崎市に御座います。眼鏡専門学校を卒業した眼鏡光学士がおり、視力検査をさせて頂き、視力の悪い方は近隣眼科へのご紹介を承っております。

 

 当店の商品は、そのほとんどが高品質・高規格商品です。日本製に拘り、中国製品は極力置かないようにしています。デザインの良いもの、綺麗な色使いのもの、天地の広い昔ながらの頑丈なもの、長く使えるものをお安く提供いたします。

 

 レンズのみの交換、即日対応しています。他店で断られても、一度ご相談下さい。

 価格は単焦点1.60薄型非球面レンズ2枚1組13,200円・薄型遠近両用16,500円より、持ち込みフレームにも対応します。

(普通の単焦点レンズで3万円以上のものを勧めてくるお店はボッタクリ確定ですのでご注意!)

 

 レンズ各種、ガラスレンズまで在庫を持っています。特注品もオンラインショップの当店なら迅速に対応出来ます。アフターケア、お金はかかりません。型直し・フィッティング調整・螺子交換・クリーニング等いつでもお持ち下さい。

耳に掛かるプラスチック部品各色・特殊パット・規格外ネジ・縁なしメガネの調整・ナイロール上糸・丁番ワッシャー等、マイナーな特殊部品、必要なものほとんど在庫もっておりますので格安にて承ります。

 

 フィッティングは合っていますか?正しい型に調整します。他店購入の商品でもご相談下さい。

 

 壊れたメガネ、ダメ元でお持ち下さい。当店のロー付け技術で何とか使える状態に直してみせますよ。

 

 眼の事、何でもご相談下さい。病気が疑われる場合、眼科を紹介します!


当店の特徴

当店の最大の武器は他では真似できない「圧倒的技術力」と「高規格商品の廉価販売」です。

また、大抵の原因発見と問題を解決できると自負しています。

その内容はYouTubeをご覧ください。

 

しかし、人間同士です、相性が合う・合わないもあります。

当店の熱狂的なファンも居れば、どうしても合わない方も当然居ると思います。

そういった方は別のお店に行けば良いし、当店としても大は小を兼ねている訳でないと理解しています。

 

そして私達は気持ちのよい接客を心がけています。これは人間性の問題だと考えています。

できるだけ高い商品を売ってやろう、蓋を開けてみると予算を遥かにオーバーした。

近隣でよく聞く話です。そしてこれは普通の事だと思います。商売ですからね。

当店ではそのような強引で乱暴な商談はせず、本当にその方に合った予算内での作製を心がけています。

相応の金額を覚悟して来たら、意外と安く良いものが出来たとご満足下さる方も多いです。

 

スタッフは皆明るく知識も豊富(と自負)ですので、談笑しながら、明るい雰囲気で、

問題解決のお手伝いをできたら、と思っています。

 

また、当店では度数測定の段階で視力が出にくい場合、概ね片眼0.6以下の方には無理に作製せず

まず眼科での受診をお勧めしています。

度数を変えてもあまりメリットが無い場合も同様に無理な作製はお勧めしていません。

当店に作製目的で来店された方の約3割程度の方には眼科の受診後の作製または作製延期をしています。

こういった正直な対応をする事で長年の信頼を得てきた自負があります。

 

ちなみにフレームは珍しい色や変わり種の型など変わったものは置いていません。

もしかしたらシンプル過ぎてつまらないかも知れませんが、実用性・快適性はバッチリです。

福井県鯖江産中心の高品質で快適に使えるものを廉価に取り揃えています。

 

なお、近隣の眼科の先生方と提携・ご支持を頂いております。

(眼科の先生方に当店の評判をお聞き下さって結構です)

お店のお休みについて

  • 毎週木曜日が定休日ですが、加工作業と眼科の検査業務のため出社している事が多いのでシャッターが開いている日は遠慮なくお入りください。通常営業と変わらず対応させて頂きます。(私服で良ければ)

 

 

 

 -- 会社概要 -- アクセスマップ -- 太田予定表

 

会社概要

 

メガネの和光堂〜概要一覧〜
商号 株式会社 和光堂眼鏡店
ふりがな かぶしきがいしゃ)わこうどうがんきょうてん
設立 昭和50年9月2日
目的

1.メガネに関するレンズ・フレームの加工販売

2.コンタクトレンズに関する検眼・加工・販売

3.その他上記に附帯する一切の業務     

法人番号 0210-01-014381
業種 小売業(眼鏡の加工・販売) 
資本金 1,000万円 
決算期 毎年7月末 
本部所在地 神奈川県相模原市南区相模大野4-5-16 
代表取締役専務 太田 和樹
店舗所在地

〒253-0044
神奈川県茅ヶ崎市新栄町11-20
ニシノミヤビル1F

2018年5月18日、元ダイクマの建物から移転しました。

すぐ向かい(DAISO・農協・薬局前)です。

電話番号、FAX、メールは変更ありません。

>>アクセスマップはこちら

電話番号/FAX番号 0467-87-1701 / 0467-58-6988 
企業用様向けメールアドレス  info@wakodo-megane.com
お客様お問合せ用メール wakodo.optical@gmail.com
定休・営業時間

毎週木曜日が定休日です。

 

その他お盆時期と年末年始はお休みする日があります。
 
営業時間 午前10時~午後18時
 

※都合により18時前に閉店する事があります。

支払い方法

お渡し時の現金払い

各種クレジットカード

PayPay等のQRコード決済

駐車場

茅ヶ崎パーキングと提携

眼鏡のお買上で1時間の駐車券発行

また、受取時は30分のサービスです。

業者登録など

茅ヶ崎市補装具業者登録
逗子市補装具業者登録 

連携眼科医院等

 

茅ヶ崎中央病院

ちぐさ眼科(8月で閉院します)

まり眼科(鎌倉市)

 

その他近隣の眼科さんからご支持頂いています。

(嘘、大袈裟、紛らわしくなく本当JARO)

資格・所属など

・日本眼鏡光学士(日本眼鏡専門学校卒業)
・(元)JOA認定SS級眼鏡士合格

↑課金儲け主義体制が嫌になり更新せず失効 
・眼科医療従事者講習試験(OMA)受講済(98点) 

 

所属
茅ヶ崎中央病院 眼科非常勤検査職員

ちぐさ眼科 検査全般・眼鏡処方担当

 

スキア / レチノスコープの使い手です。

補装具等の手続

弱視治療用眼鏡作製

生活保護の給付意見書作成・即日提出

色素変性症等、障害福祉課との連携

指定疾病による遮光補装具(眼鏡)作製

 

各助成金の基準額を超えないよう考慮します。

取引銀行

三菱UFJ銀行茅ヶ崎支店
みずほ銀行茅ヶ崎支店

スルガ銀行茅ヶ崎支店

静岡中央銀行香川支店

主要取引メーカー

レンズ(HOYA・ニコン・セイコー・イトーレンズ・東海光学・

ペンタックス・カールツァイス)

↑ですがHOYAが主流です。 

シャルマン・浜本テクニカル、増永眼鏡等の国内主要工場と
直接取引あり

外資系:サフィロジャパン・マーションジャパン
デリーゴ・ミラリジャパン

その他多数のメーカー・卸業者との取引きあり。 

主要ブランド

ラインアートシャルマン

軽くてかけやすいエクセレンスチタン
鼻パットの無いNEOJIN、近眼用ハネアゲ枠
スポーツ用枠、
その他センスと質の良い
メガネフレームを展示しています。

(変わり種のものは無く、あくまでもフィッティング感の良い

シンプルな枠のみを取り扱っています。)

その他

当店では、中国製ではなく、

廉価で高品質な日本製の商品をメインに、
快適に頑丈で長くお使いいただける商品を廉価にてご提案。


尚、お買い上げ後も安心してお使いいただくための

努力は惜しまない所存です。
どんな事でもご相談ください。
きっとお役にたてると自負いたしております。 

 
 

アクセスマップ

詳細な地図は下記リンク先をご覧ください。

 

>>詳細地図はこちら

 

 

※外部のサイト(GoogleMaps)へ移動します。

 

※お電話の受付時間は

10時〜18時となります。